2021年09月08日

SDカード

 SDカードをカメラ用に買い足しました.
ふと思ったのですが,最近USBメモリってあまり聞きません.
セキュリティの観点から,PCに接続することを許可されない場合が増えているのでその辛味ではなかろうか.
個人的にはあまり好きではありませんので良い傾向だと思っています.

 SDカードの場合,最初からPCにスロットがあったりするのでこれを止めるのは少々敷居が高いのかも知れません.また,そのサイズも驚異的に小さいと言えるのではないだろうか.
こうなって来ると,USBメモリのメリットは見出しにくいと感じるな.
お気の毒に.

 しかし,SDカードの金額も随分と下がったものです.
元々,カメラで了するものに関しては,コピーして保存するというよりは書き込み禁止にして保管しているので価格が下がったのは嬉しい限りです.

 時を同じくして,ライトニング端子のアダプタが必要になりました.
これまた,見かけなくなってきたものにmicroUSB端子があります.microUSB~ライトニングの変換プラグの様なものを入手することで,ケーブル自体を活かした状態にすることが出来ました.
レガシーをレガシーとして扱うのではなく徹底的に使うという意味ではこの選択もアリだと感じた.
ラベル:レガシー
posted by ./jiji_san at 05:10| Comment(0) | Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください